重量補助装置
日本の生産現場には、匠の技を持つ方が今でも数多くいます。
我々の重量補助装置は、もののバラツキや力加減のカンコツなど、
現場のハイレベルな技能を活かし、高い生産性を支える装置です。
- 人の手で思い通りに
モノを動かし、止める - 隔離された
自動設備とは
別次元の安全性 - エルゴノミクスに
配慮した設計
スキルアシスト装置
製品説明
スキルアシスト技術は単純なパワーアシストとは異なり、動作特性をインピーダンス制御で高速計算することによりワークを思いのままにコントロールするアシスト装置です。
自動車生産ラインにおいても「インパネ」の車両搭載工程に用いられており、コンベアで流れる車両に対し数ミリ隙を狙った搭載が可能なほどの操作性を実現しております。
- 2003年ロボット学会 実用化技術賞受賞
- 2003年トヨタ自動車 技術開発賞受賞
2019より簡易型アシストユニット「スキルアシストライト」を販売しております。

エアーバランスアシスト装置
製品説明
エアバランスの持つ柔らかな操作性と、安全でロバストな重量保持性能を最大限応用し、自動車組立ラインでのドア等様々な部品の取り付け工程に採用されております。
また当社で培ってきた、人との共存工程における安全性に対しての知見と設計力でお客様の様々なニーズに応えることが出来ます。
多品種のワークのハンドリングを可能にする、複雑なエアシーケンス回路も得意としています。

コンベア同期アシスト装置
製品説明
精度の高い作業が要求される自動車組立などのラインでは、対象物とワークとの相対位置を一定に保つよう、設備がコンベアと同期して移動する必要があります。
我々はそういったニーズに答えるため、自動車の組立ラインでコンベアとの同期を各種エンコーダーを用いて実現致しました。
また、サーボモーターによる精緻な位置制御によって最適な工程レイアウト、マン・マシンサイクルを実現いたします。
